資産防衛の日々

専業投資家:独自のルールに基づき割安成長株に中長期投資をしています。臨床工学技士として病院に勤めて4年後に「専業投資家」として独立。宝塚ファン。

①西松屋、欧州オセアニアでもPBを展開、②SBI証券不正アクセス:本日のニュースコメント picul

f:id:picul:20200916201248j:plain

r.nikkei.com picul:西松屋は、香港のワトソンなど、アジア中心に海外展開を少しづつ始めていますが、2020年中に欧州やオセアニアで紙おむつなどPBの卸売りを始めるようです。すでに国内ではPB商品の認知度が少しづつ高まっています。オムツやお尻拭きシートが好調で、この類の製品は、消費者が一度使い出すと何度も同じメーカーをリピートする傾向にあります。そのため、店への来店頻度を上げる上でも重要な商品です。そういった商品を海外で販売するのは良いアイディアです。9月16日株価終値1,241円です。


https://www.google.co.jp/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/pickup/6371267www.google.co.jp picul:SBI証券は9月16日、悪意のある第三者による不正アクセスにより利用者の資産が流出したと発表、謝罪しました。むしろ今まで起きなかったことが不思議です。ネット証券は早急にログイン時の2段階認証を導入するべきです。導入していない証券会社は怠慢でしかありません。SBI証券は今後について、二要素認証の導入など再発防止策を徹底するそうですが、今更導入するとはセキュリティの素人だったのでしょうか。。。読者の皆様にお願いがあります。今使っている証券口座が2段階認証を導入していなかったら、お問合せから2段階認証導入をするように伝えてもらえればと思います。多くの人が伝えれば伝えるほど証券会社は動かざるおえません。日本の証券業界が少しでもまともなセキュリティ態勢になればと思います。

①解散総選挙は既定路線? ②テンセント帝国:本日のニュースコメント picul

f:id:picul:20200914222940j:plain

www.google.co.jp picul:事実上、解散総選挙が既定路線となっていますが、コロナ禍をしのぐ、さらに日本の成長を考えると、長期政権で安倍路線の連続性が欠かせません。そして解散総選挙をすることで、総理の正当性を得ることができます。コロナ禍で選挙をするなんて!という声がたくさんあるようですが、個人的には、盤石な体制で危機を乗り切ってほしいと思います。政治です。色々な意見がある方が健全です。


36kr.jp picul:テンセント保有していましたが、米中対立激化により残念ながら売却しています。世界中のゲーム株に投資しており帝国を築きつつありました。しかし、米中の対立がさらに激化した場合、確率は非常に低く現実的ではないですが、最悪は米国による資産凍結もありえると考えました。そのためテールリスクに備える意味での売却です。ゲーム株は長期口座でソニーを少しだけ保有しています。純粋なゲーム株ではありませんが、私自身PSPlusの会員です。


picul.hatenablog.jp

ドコモ、KDDI、ソフトバンクに悪材料。菅氏、電波利用料引き上げに言及:本日のニュースコメント picul

f:id:picul:20200913211051j:plain
r.nikkei.com picul:菅義偉官房長官は携帯電話料金の値下げの必要性を強調しました。これはドコモ、KDDI、ソフトバンクに悪材料です。私は3社とも長期口座で少しだけ保有しています。菅義偉官房長官によると、値下げの必要性の理由としては大手3社が寡占状況で、ものすごい利益を上げているからだそうです。たしかにものすごい利益を上げています。それは間違いないでしょう。しかし、携帯料金が高いのが駄目というのは完全に間違っています。消費者が自ら高い携帯端末を分割で買っており、さらに大手3社を自ら選んでいるからです。消費者には選択肢の自由があります。実際、私の直近数年の携帯代金は月に0円から2,000円ほどです。もちろん違約金はありません。今現在はキャンペーンを利用して月に200円ほどですが、キャンペーンが切れるので、楽天モバイルで0円生活にします。考える時間がもったいないという意見もありそうですが、私は乗り換えする時に10分ほどで各社プランを暗算して決めるので、コスパは良いと思います。私が大手3社の悪だと考えるポイントは、実店舗で過剰なオプション追加や高いプランに誘導することです。お金の管理やITが得意でなければ不利な条件を掴まされるのは確実です。さらにmnpの番号も、オンライン上で簡単に取得できるようにすべきです。いずれにせよ、大手3社にはマイナス要因ですが、長期保有口座の通信株はそのままホールドです。ちなみに、私は通信会社の中では、楽天(楽天全体のエコシステム、楽天モバイルの基地局世界展開)と、ソフトバンク(通信とZホールディングスのシナジー、直接恩恵受けるのは4689Zホールディングスです。)、この2社の将来を楽しみにしています。

picul.hatenablog.jp

picul.hatenablog.jp

①ドコモ口座の現時点被害額1990万円:本日のニュースコメント picul

f:id:picul:20200912133315j:plain
this.kiji.is picul:問題点は大きく2つあります。①本人確認無し、メールアドレスだけでドコモ口座作れる。②銀行とは口座振替サービスを利用できて、氏名、生年月日、口座番号、暗証番号が分かれば銀行と接続できる。口座番号などの個人情報がどこから盗まれたのかという問題もありますが、そもそも個人情報は盗まれている前提で生活すべきです。だからこそ、金融サービスには、本人確認や2段階認証は徹底すべきなのです。みずほ銀行はネットバンクを経由してドコモ口座に繋がっていたので、2段階認証が必要です。そのため被害は出ていません。フィンテックは非常に脆弱なサービスばかりです。例えば、ネット証券の代表例、楽天証券やSBI証券は2段階認証無しにログインできるので、セキュリティとしてはゴミレベルです。もちろん、出金するには、取引パスワード、本人銀行口座も必要なので、第三者が金を引き出すには非常にハードルが高いです。ですが、IDとログインパスワードさえわかれば、簡単にログインできるシステムは異常です。

①菅義偉官房長官と楽天の関係、②寒冷地データセンタ:本日のニュースコメント picul

f:id:picul:20200911122546j:plain
smart-flash.jp picul:自民党幹部によれば、楽天・三木谷浩史氏と繋がりも深く、「携帯料金引き下げ」は、朝食をともにしながら、三木谷浩史氏が吹き込んだものだそうです。楽天は楽天モバイルとして、携帯事業に参入したわけですが、非常に大きな赤字となっております。しかし、楽天エコシステムが上手く機能しており、楽天モバイルも化ける可能性があるので、929円から少しだけ保有して楽しみにしています。日本ではZホールディングスと楽天がスーパーアプリとしての可能性があるわけですが、米国企業のように成長することを、株主としてだけではなく、日本国民として応援しています。


this.kiji.is picul:寒冷地データセンターを普及させるために、「データセンター」を寒冷地に設け、電力を再生可能エネルギーで賄う企業に財政支援する方針を固めたようです。寒冷地でなくてもデータセンターを設置できるという研究もありますが、それはひとまず置いておいて、現状で考えるとこれは良い財政支援です。データセンターの需要は非常に高いですが、電気代のコストや災害対策で考えると、設置の自由度が高い地方が最適だからです。テロ対策など、物理的なセキュリティ面はしっかりと対策する必要があります。

①香港警察12歳少女を制圧、②日印物品協定:本日のニュースコメント picul

f:id:picul:20200910164020j:plain
www3.nhk.or.jp picul:絵の具を買いに行く12歳の少女が、警察に乱暴に取り締まられてる映像が流れて批判されています。酷い状況ですが映像があってよかったです。一緒にいた兄とともに3人以上の集まりを禁止する規則に違反したそうです。家族でも違反対象になるとは大変な状況です。私は、現地に香港人の友人がいますが、エリート層であり、どちらかというと中国共産党寄りで、私とは意見が完全に正反対です。香港での中国取締りには歓迎しているようで、同じ香港内でも意見が対立しています。LINEで情報交換していますが、いずれ香港のSIMカードでもLINEが使えなくなる可能性があるとして、WeChatで連絡をとっていますが、WeChatは中国共産党の監視下に置かれているので発言には注意が必要でいつも気を使っています。中国共産党の話題には触れることができません。


www.jiji.com picul:アジア版のNATOが現実的となっており、日本、アメリカ、オーストラリア、インドで4カ国協議は実際行われています。当然、今回の日印協定も対中包囲網の一環です。インド、中国は国境付近で軍の小競り合いがあったり、現時点も緊張状態が続いています。

習慣化するコツは、馬鹿らしいほど小さな事をノルマにする:picul Lifehack 投資家のライフハック

f:id:picul:20200909212459j:plain
自分を成長させるには、良い習慣をできる限りたくさん身に付けることが肝心です。例えば、私は何かをインプットしたらメモにアウトプットする習慣があります。銘柄、ニュース、読書、思いついたアイディア、会話の内容、些細な事でもとにかくアウトプットしています。そのおかげ記憶の定着が高まり、必要な時にすぐに情報を引き出すことができて、非常に効率的な人生を歩むことができます。頭の中が整理されているので、新しいアイディアや考える力も洗練されるのでメモは大切な習慣です。(ちなみに最近、ブログにアウトプットしていますが、これは習慣にするつもりはありませんでした。ブログを書いてくれると嬉しいというメッセージをいただくので、それが私も嬉しくて書いているだけです。いつもお読みいただきありがとうございます。これからも応援メッセージいただけると幸いです。)


でも、習慣というのは身に付けるまで大変です。ここで習慣化するコツを一つ紹介したいと思います。それは、馬鹿らしいほど小さな事を習慣のノルマとすることです。例えば、先ほどのメモの習慣だったら、1日最低1つだけアウトプットするのです。キーワードだけでも構いません。数秒で終わる作業です。それをノルマにします。乗り気になれば、そのまま続けて、何かをインプットするたびにアウトプットすればいいのです。そして、また次の日も1つだけアウトプットします。それで乗り気にならなければ終わればいいし、乗り気になれば続けて1日中インプットアウトプットすればいいのです。筋力トレーニングの習慣を身に付けたかったら、1日1回の腕立て伏せをノルマにします。乗り気になれば、2回、3回とそのまま続ければいいのです。乗り気にならなければ1回で終わりです。


このように馬鹿らしいほど小さな事をノルマにすると、習慣化することは容易いことです。そして、たとえ馬鹿らしいほど小さなことでも続ければ立派な習慣であり、習慣になれば自然と回数が増えるものです。まずは習慣化しないと話にならないので、最低限のノルマを作るのです。「新しい習慣を身に付けたいのに習慣化できない」という方は、是非この方法を試してみてください。



【編集後記】9日、SBIホールディングスが香港から撤退する方向で検討していることが報じられました。事実上、香港は中国に飲み込まれつつあるので、自由主義の日本としては当然の流れです。米中対立が激化する中、日本が金融のハブとして注目されるのは現実的となってきました。アジア版のNATOも検討され始めており、中国包囲網が築かれつつあります。ちなみに、少し誤解されることがあるのですが、私は中国の事は好きです。もちろん中国人の友人もいます。私は、中国共産党に対立しているだけです。中国共産党の少数民族への人権弾圧、侵略行為は何としても食い止めなくてはならないからです。欧米との連携が欠かせません。

物を一つ買えば、家にある物を一つ捨てる:picul Lifehack 投資家のライフハック

f:id:picul:20200908233515j:plain
物というのは自然に増えていきます。しかし、家にある物を全て活用しているかといえば、そんなことはありません。ということは、知らぬ間に無駄遣いしていることになります。そんな無駄使いをしていると、感謝の気持ちが薄れていきますし「幸せの閾値」が上がってしまいます。それを避けるために、私は買い物するときの特殊なルールがあります。それは、「物を一つ買うたびに、家にある物を一つ捨てる」というルールです。
picul.hatenablog.jp


買う時にはすでに、何を捨てようか考えながら買うのです。そうすることで、本当に必要な物しか買わなくなりますし、すでに家にある物で代替できるか考えることにもなります。代替できる物がなくても何か捨てます。必ず、使ってない物があるからです。その結果、無秩序に物が増えることを防げるので、家が広々として快適です。家で探し物をすることもありませんし、お気に入りの物だけに囲まれる生活をすることができます。私はお気に入りの物だけに囲まれていたいのです。


以前にも書きましたが、物を捨てると不思議なことが起こります。物を無秩序に買わなくなるのです。ゴミにしてしてまう恐れがある物を最初から買わないのです。そのため無駄遣いが減ります。よって、お金が増えるのです。1円の節約は1円の儲けです。これはどんなに資産が増えても忘れてはいけない法則です。


物を買うということはお金と交換するということです。お金は日々、会社の従業員が働いてくれるおかげで手に入る大切なものです。もちろん、私もリスクを背負って資金を投入しています。決して粗末に扱うことはできません。粗末に扱うということは、従業員の命を粗末に使うことと同じです。もちろん、お金を使わないことが美徳とは、一切思っていません。お金は使ってこそ価値があります。価値があると思うものには、個人の価値観を大切にして、いくらでも使ったらいいと思います。私が言いたいのは、金額のことではありません、雑にお金を使うことが破滅への道なのです。

picul.hatenablog.jp
picul.hatenablog.jp



【編集後記】帝国データバンクによると、新型コロナウイルス関連倒産が2月からの累計で500件に上ったようです。予想通り、飲食店やホテルが客離れで資金繰りに行き詰まるケースが目立っています。依然として、何かあるたびにテレビが煽っています。外出や旅行を控える動きが続いてるので、これからも倒産は続くでしょう。今回に限っては、テレビによるエビデンスのない煽りは禁止にしてほしい。というのが私の本音です。