資産防衛の日々

専業投資家:独自のルールに基づき割安成長株に中長期投資をしています。臨床工学技士として病院に勤めて4年後に「専業投資家」として独立。宝塚ファン。

②USEN9418、コングロマリットディスカウントからコングロマリットプレミアムになれるか。


USENを最初に買ったのは2019年8月800円台、そして2回目の買い増しが2019年12月1,300円台、3回目の買い増しが2020年12月1,200円台となっており、売却もせずに1年以上保有してる銘柄です。同社に注目したのはU-NEXTですが、USEN全体で見ると様々なセグメントが絡みあっており、財務にも懸念があり長い間ディスカウント評価されてきました。多角化しているのでいわゆるコングロマリットディスカウントされていたのです。しかし、セグメント同士でシナジーが生まれておりプレミアムになる夢も捨てきれないので、U-NEXTの会員増が止まらないかぎり当面保有することになりそうです。


picul.hatenablog.jp

picul.hatenablog.jp