日経平均株価は1.27%安の17,335円でした。
さて、日成ビルド工業(1916)はパラカ(4809)の株を大量に買い付けました。
保有比率は5.15%となりました。
それについては1月30日の大量保有報告書でわかることですが気になるのは目的ですね。
大量保有報告書によると、保有目的は「純投資」となっていますが
どういった目的で純投資なのかわかりません。
日成ビルドの事業内容を見ると、プレハブ建築や立体駐車場などを扱っています。
立体駐車場の売り上げ構成比は19%で営業利益率は8%なので、駐車場ビジネスも重視していることがわかります。
となると、パラカの駐車場ビジネスとシナジーを発揮できることだけは確かです。
今後も買いまくるのか気になるところです。
ちなみにパラカの今日の株価は6.87%高の1,073円と大きく上昇しています。
出来高も平均より多いです。
12月中旬から急ピッチで上昇してきましたね。
今週の木曜日は決算発表なので注目されています。